22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

日野市議会 2023-03-14 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-14

140 ◯子育て課長飯倉直子君)  高校生等医療費助成制度につきましては、令和5年から3年間、東京都が10分の10というふうにお話をいただいております。その先につきましては、現在、市長会東京都の間で協議の場が設けられてございまして、そちらでその後の対応について、まだ協議中ということでございます。

日野市議会 2023-03-13 令和5年度一般会計予算特別委員会 本文 開催日: 2023-03-13

上段の項2都補助金は、主に高校生等医療費助成制度開始などから7.8%、4億3,262万8,000円の増となります。  少し進みまして88、89ページをお開き願います。  上段の、項3委託金は、主に参議院議員選挙の執行が完了したことなどから13.8%、6,172万4,000円の減となります。  少し進みまして、94、95ページをお開き願います。  

日野市議会 2023-02-24 令和5年第1回定例会(第1日) 本文 開催日: 2023-02-24

また、扶助費は、障害者自立支援給付費生活保護費が引き続き増加傾向であるほか、高校生等医療費助成制度が始まることに伴い、1.1%増の233億1,532万円となります。公債費は2.1%増の32億4,022万円となっております。  次に、普通建設事業費は、(仮称)子ども包括支援センター建設工事や、七小学菫クラブ新園舎建設などから、77.0%増の25億970万円となっております。  

日野市議会 2022-12-12 令和4年民生文教委員会 本文 開催日: 2022-12-12

新たに令和5年度より東京都の補助制度として、高校生等医療費助成制度が創設されることを受け、日野市においても現在の15歳までに加えて、18歳までの高校生等対象とした医療費助成開始いたします。  東京都の補助基準に準じて所得制限を設け、通院1回200円を上限とした一部負担金を設定するものです。

町田市議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会(第4回)-12月06日-03号

まず、(1)の今現在、所得制限がある子育て関連施策にはどのようなものがあるかについてでございますが、子ども生活部所管分所得制限のある子育て関連施策は、国の制度である児童手当特例給付制度子育てのための施設等利用給付及び2023年4月から実施する高校生等医療費助成制度がございます。  

板橋区議会 2022-10-25 令和4年10月25日決算調査特別委員会-10月25日-01号

子ども家庭部長   東京都が定めた高校生等医療費助成制度につきましては、所得制限を設けた上、通院1回当たり200円を自己負担とするものでありまして、令和5年度から3年間は、この制度内容に係る医療費助成額全額を補助することとなってございます。東京都の補助金では、所得制限なし、自己負担なしとする無償化財源は賄えないため、区の独自負担が生ずることとなります。

青梅市議会 2022-09-29 09月29日-12号

このため、生涯にわたる健康づくりの基礎を培う大事な時期である高校生世代に対して自分自身の健康を管理して改善できるような取組が重要であると再認識したことから、高校生世代の健康の維持と保護者負担軽減を図ることを目的とし、東京都全域において高校生等医療費助成制度令和5年4月より開始するに当たり、本市においても本条例を制定し、4月から実施しようとするものである」との答弁。 

日野市議会 2022-09-14 令和4年民生文教委員会 本文 開催日: 2022-09-14

令和5年4月から東京都の制度として、高校生等医療費助成制度開始されるため、その準備経費でございます。本制度は、高校生等にかかる医療費助成することにより、高校生等の保健の向上と健全な育成を図り、子育て支援に資することを目的とするものでございます。経費は、令和5年度から3年間は東京都が全額補助することとなっております。

日野市議会 2022-09-13 令和4年企画総務委員会 本文 開催日: 2022-09-13

その下、高校生等医療費助成事業準備経費304万円は、令和5年4月から東京都の制度として高校生等医療費助成制度開始するため、必要なシステム改修などの準備経費財源とするものです。補助率は10分の10でございます。  その下、区市町村との連携による地域環境力活性化事業266万4,000円の増額は、本補正予算で計上している気候危機対策経費財源とするものでございます。補助率は2分の1でございます。  

狛江市議会 2022-09-08 令和4年第3回定例会(第16号) 本文 開催日: 2022-09-08

673: ◯ 子ども家庭部長(片岡 晋一君) マル乳乳幼児医療費助成制度)及びマル子義務教育就学児医療費助成制度)は,4月25日時点でマル青,高校生等医療費助成制度になりますが,こちらは9月7日時点の調査結果でございますが,マル乳所得制限を設けていないのは26市全て,マル子所得制限を設けていない市は9市,狛江市と同様,学年により所得制限を設けていない市は

西東京市議会 2022-09-02 西東京市:令和4年第3回定例会(第5日目) 本文 開催日: 2022-09-02

その内容として、義務教育までの助成制度と同様、本市独自の財源により所得制限撤廃すること、子ども医療費助成制度高校生等医療費助成制度通院1回につき200円の自己負担撤廃東京都、東京市長会、西東京医師会と連携して進めることを求めております。今回の高校生等医療費助成制度の上程に至った経緯と自己負担200円撤廃に対する市長のお考えをお聞かせください。  

世田谷区議会 2022-07-28 令和 4年  7月 福祉保健常任委員会-07月28日-01号

について   (2) 社会的インフラを継続的に維持するための検査社会的検査)における今後の対応等について   (3) 子ども子育て支援事業計画調整計画検討状況について   (4) 世田谷区立児童館整備等計画について   (5) 「区立保育園の今後のあり方」に基づく新たな再整備計画について   (6) 放課後児童健全育成事業運営方針(案)及び時間延長モデル事業について   (7) 高校生等医療費助成制度

板橋区議会 2022-07-15 令和4年7月15日議会運営委員会−07月15日-01号

本日提出いたします案件は、新型コロナウイルス感染拡大長期化及び物価高騰等に伴う区民生活支援地域経済対策及び高校生等医療費助成制度開始に伴う準備に要する経費を計上するための一般会計第2号補正予算1件でございます。よろしくご審議の上、ご決定賜りますようにお願い申し上げます。  

町田市議会 2022-03-28 令和 4年 3月定例会(第1回)-03月28日-06号

次に、(2)の東京都の新たな補助制度を活用し、18歳までの医療費助成制度に踏み出すべきだがどうかについてでございますが、東京都は2022年3月3日の知事の会見において、さらなる子育て支援の充実を図るため、2023年度の高校生等医療費助成制度実施に向けての考え方を示しました。また、東京都は2022年度当初予算において、全ての区市町村実施できるようにシステム改修費用を計上いたしました。

青梅市議会 2021-03-10 03月10日-19号

また、高校生等医療費助成制度に対する要望につきましては今後検討してまいります。 次に、認可保育所における使用済みおむつ処分についてであります。まず、市内の認可保育所32園から排出される使用済みおむつ処分方法でありますが、全認可保育所32園のうち29園は、事業系可燃ごみとして毎週2回、市が委託するごみ処理業者が回収しております。

新宿区議会 2019-06-13 06月13日-07号

千代田区の高校生等医療費助成制度では、2017年の決算でおよそ2,900万円、人口比をもとに試算すると、新宿区では多く見積もっても、1億5,000万円程度で実現可能です。 新宿区の財政力を活かして、医療費助成高校生まで拡大し、無料化を進めるべきではないでしょうか、見解を求めます。 ◎子ども家庭部長橋本隆) 藤原議員の御質問にお答えします。 高校生までの医療費無料化についてのお尋ねです。 

千代田区議会 2014-06-19 平成26年第2回定例会(第1日) 本文 開催日: 2014-06-19

この財源確保条例考え方のもとに本区が進めてまいりました施策の具体的な例として、第一に、所得制限を設けず高校生までを対象とした「次世代育成手当」の支給や、入院医療費に加え通院による医療費無料とした「高校生等医療費助成制度は、いずれも23区で唯一の施策であります。  

  • 1
  • 2